Quantcast
Channel: 旅の専門家がお届けする観光情報 トラベルjp 旅行ガイド|「鷹野 圭」の「動物」新着記事
Browsing all 119 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

池袋から25分!石神井公園で東京に残る自然に親しもう|東京都|Travel.jp[たびねす]

東京・練馬区の閑静な住宅街の真っ只中にある、緑と水のスポット・石神井公園。 石神井池と三宝寺池(下写真)という森に囲まれた2つの大きな池が中心で、とても東京の一角とは思えない恵まれた環境です。青々と茂る雑木林や、カキツバタが彩る湿地など、初夏の緑に目を向けてみましょう。多くの野鳥や昆虫の姿を見かけるはずです。今日は園内でも必ず見ていただきたいポイントを、5つのテーマに分けてご紹介します!

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京から一番近い水鳥の国!初夏の「谷津干潟」は渡り鳥達の楽園|千葉県|Travel.jp[たびねす]

一面に広がる水辺の上を、数えきれないほどたくさんの鳥が舞う光景……テレビの自然番組やネイチャー系の雑誌でよく見かけますが、採り上げられるスポットといえば海外の国立公園などがほとんどですよね。しかし実は首都東京より程近く、千葉県の西の端にも水鳥たちの楽園があるのです。ここ谷津干潟では夏場に差し掛かった頃、海の彼方から渡ってきたシギ・チドリ類が大群をなして訪れます。さあ、皆様もカメラのご用意を!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初夏の「横浜自然観察の森」で、清流の宝石 カワトンボに会おう!|神奈川県|Travel.jp[たびねす]

GWが過ぎて初夏に入ると、待ってましたとばかりに様々な昆虫が野山に姿を現します。その中でもひときわ目を惹くのが、林間の小川に現れるカワトンボの仲間。メタリックに輝く美しい姿は昆虫ファンでなくても惹かれることでしょう。近年では減少しつつありますが、実は首都圏でも毎年繁殖している場所があります。そんなスポットの中から、今日は横浜市内でも特に豊かな緑を湛える自然公園「横浜自然観察の森」をご紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

羽田空港が目と鼻の先!東京湾の鳥の楽園「東京港野鳥公園」に行こう|東京都|Travel.jp[たびねす]

巨大な工場や倉庫がドンと構える東京湾岸線。生きものとは無縁な印象があるかもしれませんが、実はあちこちに干潟やヨシ原が広がり、そこには毎年夏・冬と季節の水鳥がはるばる遠方から飛来します。この東京港野鳥公園も、そんな自然に恵まれたスポットの一つ。羽田空港が間近で上空を飛行機が舞うような場所ですが、そんなことはお構いなしとばかりに、はるばる海外から旅をしてきた貴重なシギ・チドリ類が集まるのです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神奈川の秘境?藤沢市・川名清水谷戸で貴重な自然に親しもう|神奈川県|Travel.jp[たびねす]

首都圏の公園・緑地といえば、きっちり園路が整えられ、花壇や売店、管理事務所などが設置されているようなイメージが強いことでしょう。しかしここ川名清水谷戸は、いわゆる都市公園とは一線を画したスポット。遊歩道はあるものの舗装は一切されておらず、鬱蒼とした樹林や背丈の高い草原、湿地などが広がります。そこには、近年首都圏ではあまり見かけなくなった生きものの姿も!本格的に自然散策をされたい方におススメです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

埼玉県の南端にある水郷公園! 戸田市『彩湖・道満グリーンパーク』|埼玉県|Travel.jp[たびねす]

水郷と呼べるほどの大きな水場を有する公園は、東京都内では水元公園など非常に数が限られています。そこでご案内したいのが、東京から程近い埼玉県の南の端、戸田市にある彩湖・道満グリーンパーク。埼玉県南部の水がめである彩湖(さいこ)を始めとして、ヨシ原あり、釣り場ありと充実した水環境が整ったこの公園は、水鳥やトンボなどの淡水域に暮らす生きものの楽園です。面積も広く、1日たっぷりと自然散策を楽しめますよ!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京ミッドタウンのお隣! 六本木ビル街の和風庭園『檜町公園』へ|東京都|Travel.jp[たびねす]

言わずと知れた日本有数の繁華街であり、日々革新的な都市開発が進められる東京・六本木。六本木ヒルズや虎の門ヒルズなど、大変有名な施設が立ち並ぶこの街は、実は「自然と共生する街づくり」の最先端エリアでもあります。高層ビルのお膝元に目を向ければ、そこには豊かな緑地が広がり、人々の憩いの場となっています。本日は東京ミッドタウンと隣接する和の庭園、檜町公園(ひのきちょうこうえん)をご紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広大な田んぼと隣り合う神奈川県藤沢市・引地川親水公園へ!|神奈川県|Travel.jp[たびねす]

「里山」という言葉を近年よく聞くようになりましたが、ここ引地川親水公園もまた首都圏有数の里山地域にある公園です。特筆すべきは、公園と隣接して広がる巨大な田園地帯。ここは、近年数が減り絶滅の心配されているトウキョウダルマガエルの一大繁殖地となっています。加えてカエルをエサとするヘビや、更にそれを狙うタカなど、かつての里山の生態系がそのままに残されている、関東でも有数の貴重なスポットといえるでしょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜市指折りの里山・舞岡公園には農村の生きものがいっぱい|神奈川県|Travel.jp[たびねす]

舞岡公園は、横浜市戸塚区と港南区にまたがる大型里山公園です。田畑を中心に雑木林や湿地帯などが広がり、洗練された都会の印象が強い横浜市内にあって、とりわけ緑の濃いスポット。最寄の「舞岡駅」へは横浜駅から地下鉄一本で行けますから、首都圏在住の方でも気軽にお出かけでき、かつ規模が大きいのでたっぷりと自然散策を楽しめます。年間通じてカワセミが頻繁に出現するほか、数々の生きものが出迎えてくれることでしょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

生きものを「主役」とする公園。埼玉県・北本自然観察公園へ|埼玉県|Travel.jp[たびねす]

自然に憧れる都会人の気持ちを反映してか、名前に「自然」と入る公園は首都圏でも多く見かけます。近年では生物多様性の重要性を踏まえ、生きものの棲み家になる草むらや池などを保全した公園も増えました。そうした中で自然への配慮……あるいは敬意という点において関東でも特に優秀なのが、埼玉県北本市の北本自然観察公園。丁寧に保全された自然環境には数え切れないほど多彩な生きものが暮らし、豊かな生態系を築いています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「超」至近距離で水鳥を撮影できる船橋市・三番瀬をご案内!|千葉県|Travel.jp[たびねす]

長~い旅をしながら、決まった季節に日本の海岸線を訪れるシギやチドリ。季節の変化を教えてくれる彼らはバードウォッチャーからも人気で、春や秋の渡りの季節には多くのカメラマンが飛来地を訪れます。基本的にエサとなる貝やゴカイ等の多い自然豊かな干潟を訪れるシギ・チドリですが、実は東京湾にも有名な飛来地が幾つかあります。中でも船橋市の三番瀬はおススメ! 手が届きそうなほどの近い距離で、鳥の姿を観察できますよ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

首都圏屈指のコスモスの名所!東京・国営昭和記念公園の秋|東京都|Travel.jp[たびねす]

秋の花といえば、第一にコスモスを思い浮かべる方も多いことでしょう。ピンクやオレンジの花が一面に咲くランドスケープは、代表的な秋の風物詩。そんな中、首都圏でも特に大規模なお花畑を堪能できるのが、東京都立川市と昭島市にまたがる昭和記念公園です。広大な敷地の中央に広がる『みんなの原っぱ』の周辺のほか、何といっても『花の丘』の緩斜面に広がるコスモス畑は絶景です! 秋にはぜひ一度見ていただきたい景観ですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビオトープと運動施設の共存する横浜市・境川遊水地公園へ!|神奈川県|Travel.jp[たびねす]

生物多様性への関心が高まってきた昨今、園内にビオトープ(野生生物が暮らす空間)のある公園も増えてきました。ここ境川遊水地公園にも2つの大型ビオトープがあり、サギやカワセミが訪れる鳥の楽園となっています。しかし、そんな自然豊かなビオトープのすぐ隣には、サッカーグラウンドや野球場、テニスコートが! 自然公園であると同時に運動公園としての役割もきっちり果たしている……境川遊水地公園はそんなスポットです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミサゴ(タカ)も訪れる横浜市のオアシス、長浜公園にいこう|神奈川県|Travel.jp[たびねす]

ご存知ない方も多いかもしれませんが、ミサゴとは首都圏では珍しい猛禽類(ワシやタカ等)の一種で、精悍な顔つきと水面で魚を獲る豪快な狩りのシーンが人気の鳥です。基本は恵まれた自然のある海岸線に生息していますが、実は東京湾岸でもいくつか飛来するポイントがあるのです。今回紹介する長浜公園もその一つ。住宅地と工業地帯に隣接し、決して「自然地」ではありませんが毎年の如くミサゴが飛来し、鳥好きを喜ばせています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京都東端の「葛西臨海公園」でバードウォッチングを満喫しよう|東京都|Travel.jp[たびねす]

あの東京ディズニーリゾートと僅か運河一本を挟んだ西隣に、豊かな干潟と森林を有する自然地が広がっています。ここが葛西臨海公園の鳥類園。東京湾では数少ない健全な干潟環境が守られ、渡り鳥として人気の高いシギ・チドリの貴重な飛来地として知られています。 葛西臨海公園というと水族館が特に有名ですが、生の自然を体感したいのであれば迷わず鳥類園へ足を運びましょう。貴重な鳥に出会う機会があるかもしれませんよ?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

かつての農風景がここに! 神奈川・茅ヶ崎里山公園で鳥探し|神奈川県|Travel.jp[たびねす]

秋から春先にかけての日本の里山には、涼しい海外や山奥で夏を過ごした様々な鳥たちが冬鳥として飛来します。神奈川屈指の里山・茅ヶ崎里山公園もバードウォッチングに最適のスポット。紅葉、そして落葉により枝が露出し視界が開けてくると、毎年大勢の鳥好き達が集まってきます。木の枝にとまる美しい小鳥から上空を優雅に舞う猛禽類まで、毎年数十種類の冬鳥が観察される茅ヶ崎里山公園。冬ならではの命の息吹を堪能できますよ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅から1分。関東圏在住なら気軽に立ち寄れる穴場・浮間公園|東京都|Travel.jp[たびねす]

網の目のように鉄道が張り巡らされた首都圏では、駅の改札を出たら目の前が公園や緑地……ということも珍しくありません。上野公園や舎人公園、明治神宮などが有名所ですね。 今回ご紹介するのは、JR埼京線「浮間舟渡駅」に隣接する浮間公園。大きな池をサクラ並木が囲み、バードサンクチュアリもある自然豊かな公園です。決して極端に広くはないので、途中下車してぶらりと散策するにはピッタリ。通勤前などにもおススメです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京屈指の巨大水郷「水元公園(葛飾区)」で冬の鳥を探そう|東京都|Travel.jp[たびねす]

大きな池や沼があれば、たとえ東京でも冬にはカモが飛来します。ヨシ原や雑木林があれば、渡りの小鳥が訪れますね。ここ水元公園はその名の通り豊かな水を湛えた、1日かけないと歩きつくせぬほどの広~い水郷公園。ほとんど湖といっていい巨大な池を軸に、湿地あり、森林ありと様々な自然が混在し、冬になればそれぞれの環境を好む鳥が北国からやってきます。首都圏有数のバードウォッチングスポットをぐるりと巡ってみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オシドリもくる東京 渋谷区の自然地。冬の明治神宮に行こう|東京都|Travel.jp[たびねす]

山手線「原宿駅」のすぐ目の前に見える明治神宮。海外からの旅行者にも人気の、言わずと知れた東京の名所です。その名の通り明治天皇を祀っている神社で、和の情緒にあふれる落ち着いた空間。しかし同時に、首都圏有数のまとまった森を有する自然地であることをご存知でしょうか? 特に内苑では春夏秋冬の日本の自然を堪能でき、とりわけ冬には美しいカモ、オシドリを始め、多彩な冬鳥が飛来して私たちの目を楽しませてくれます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の渡良瀬遊水地は、水鳥と猛禽が暮らす関東屈指の楽園!|栃木県|Travel.jp[たびねす]

埼玉、群馬、栃木、茨城の4県にまたがる渡良瀬遊水地。赤城山を彼方に望む抜群のロケーションに、地平線が望めるほどの広大なヨシ原を有する関東平野指折りのの自然地です。そのスケールの大きさは、日本にいることを一瞬忘れてしまうほど。それだけに生きものの数も多く、冬場には小鳥やカモなど様々な鳥が訪れます。特に、生態系のトップに君臨する猛禽類(ワシ・タカ)が多いのが魅力! 精悍なその姿をぜひ観察してください。

View Article
Browsing all 119 articles
Browse latest View live




Latest Images